*Calendar*
|
*Menu*
|
*BBS*
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
*Search*
|
2011.01.02 Sun Memo
DD_belatedPNG.jsを利用する
使用したいhtmlのhead部分に、下記のように記入。2行目の赤字の部分には、DD_belatedPNG.jsを入れたフォルダパスを入れる。'img, .png_bg'にはDD_belatedPNG.jsを反映させる要素名やid名、クラス名をCSSな書き方で記入する。(下記だと、img要素全て+png_bgというクラス名の要素に対してDD_belatedPNG.jsが動作)
使用したいhtmlのhead部分に、下記のように記入。2行目の赤字の部分には、DD_belatedPNG.jsを入れたフォルダパスを入れる。'img, .png_bg'にはDD_belatedPNG.jsを反映させる要素名やid名、クラス名をCSSな書き方で記入する。(下記だと、img要素全て+png_bgというクラス名の要素に対してDD_belatedPNG.jsが動作)
<!--[if IE 6]>
<script src="DD_belatedPNG.jsを入れたフォルダパス/DD_belatedPNG.js"></script>
<script>
DD_belatedPNG.fix('img, .png_bg');
</script>
<![endif]-->
<script src="DD_belatedPNG.jsを入れたフォルダパス/DD_belatedPNG.js"></script>
<script>
DD_belatedPNG.fix('img, .png_bg');
</script>
<![endif]-->
PR
*この記事にコメントする*
*この記事へのトラックバック*
トラックバック先URL :